雨の地鎮祭☔✨
シンバです(^^)/
本日BLOG初登場となります

榛原郡吉田町AT様邸の地鎮祭を執り行いました\(^o^)/
「雨降って地固まる」
という言葉通り、地鎮祭の雨には、
雨で土地が清められ、邪気を払い、
新たなスタートを切るという象徴とされているようです(*^^*)
修祓、降神、献餞の儀
祝詞奏上
四方祓いの儀
続いて、地鎮の儀では
鍬と鋤をお施主様のA様と、弊社担当工務の長尾監督で
「エイッ!エイッ!エイッ!」と行っていただきました。
一人ひとり玉串を祭壇へ拝礼しまして
撤饌、昇神の儀を行い
工事の安全を祈願してお神酒で直会をさせていただきました。
今日は雨と風のある中の地鎮祭でしたが
地盤も安定し、浄化やお清めができた地鎮祭となりました

これから始まる工事もA様と一緒に楽しみながら
進めていきたいと思います

引き続き宜しくお願いいたしますm(_ _)m
