発泡ウレタン吹付け前の電気配線確認!
菅沼です。
袋井市YH様邸です。
本日はY様と電気配線の確認(照明やスイッチ、コンセントの位置など)をしました。
ビリーブの家では断熱材を現場発泡のウレタン吹付けで施工します。
断熱性はもちろん、気密性を高めるためにも現場発泡ウレタンはとても威力を発揮します!
この断熱工事の前に、電気配線は完了しておく必要があります。
壁の中がウレタン断熱材で充填されてしまいますので、後から配線工事をしたり、位置を変えたりすることができないからです。
ですので、この配線確認はとても重要なんです。
位置等を微調整して確認作業は終了!
(たかぴー監督、こまっち監督がスイッチの位置等をわかりやすく表示しておいてくれたのでとてもイメージしやすかったです!
ありがとう!)
電気配線が完了次第、断熱吹付け工事に入ります。
今後もお楽しみに!