資料請求はこちら
LINE

スタッフブログ

Staff Blog

吹付け断熱まで

小松原です(o^∇^o)ノ


昨日は配線確認を行いました。
YH様現場の方へ来ていただきありがとうございます(o^∇^o)
おかげさまで本日から電気工事がスタートしました!!!


もちろん岡本大工さんが早く下地を組んで頂き配線確認ができる状態に
してくれていたおかげです。
岡本さん感謝してます(o^∇^o)ノ


本日現場へ行くと車がたくさんでした。
現場っぽくなってます(笑)


岡本大工さんがいて、電気屋さんがいて、外壁屋さんがいて外壁屋さんの営業さんがいて、
にぎやかで活気がありました!

そんな中、岡本さんが下地や金物関係のまとめ作業をしています
吹付け断熱まで

続いて、電気屋さんが電気配線をしています
吹付け断熱まで
吹付け断熱まで
吹付け断熱まで

鈴木さん・・・動きが早すぎてぶれてしまって写真のせれませんでした(^▽^;)
次は確実に捕らえますよ!!

昨日の配線確認で使ったコンセントとスイッチのモデルが役にたちました。
吹付け断熱まで
吹付け断熱まで

決めてもらった場所にもうケースがついています。


そして外では・・・


外壁工事の職人さんと営業さんと高塚監督が現場の打ち合わせをしていました。
注意事項や仕上げや納まり等を高塚さんが伝えてくれました(o^∇^o)ノ

吹付け断熱まで


外壁屋さんの職人さんがやり易い現場だよ!と言ってました。

理由は高塚さんと細かい打ち合わせができたとか、
仮設足場の計画が良いと言ってくれました。

工事が始まる前から作業床の高さ・外壁からの離れ等、そして安全第一で計画してきました。
それを足場屋さんが計画通り組んでくれました。
仮設計画は職人さんのためにあります!=現場のため=お施主さんのために繋がると思います。



建て方から9日目!現場も順調です(o^∇^o)ノ

業者のみなさん!!

吹付け断熱まで8日です。

よろしくおねがいしますね(o^∇^o)ノ





同じカテゴリー(新着情報)の記事
初登場
初登場(2025-04-15 19:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ビリーブの家

ビリーブの家

掛川市の原田工務店「ビリーブの家」です。 子育て世代が安心して暮らせる家・等身大で自分らしく暮らせる家・次の世代が幸せで豊かに暮らせる家をつくります。

住所/静岡県掛川市杉谷南2丁目17-11
電話/0537-62-3022  FAX/0537-62-3033
スタッフ紹介はこちら
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
カテゴリー

削除
吹付け断熱まで
    コメント(0)